![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月別記事の一覧 2009年07月
今日、お世話になったある方へ直筆の手紙を書いたのですが、わずか数行の文章なの に、漢字が確信を持って書けず国語辞典を引くこと3回・・・。これはヤバいです。 でも、読めるし、難しくないんだけどいつも書けない漢字って誰でもあると思います。 私の場合、例えば「挨拶」と書くとき「拶挨」(逆~!)って書いたり、「拶拶」(サツサツ?) って書いたりして、結局辞書のお世話になります。 読むのは大抵読めるとしても、ワードで仕事をするにしても、やはりペンを執ってものを書く という作業を意識的にしていかないといかんなあ、日本人として、ということですね。 |
| ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
||||||||||
|最新情報|プロフィール|社会保険労務士とは|7つの特徴|業務フロー|相談事例|報酬料について|お問い合わせ|リンク集|
社会保険労務士(社労士)/出島労務管理事務所の対応可能地域は長崎県の長崎市・諫早市・時津町・長与町です。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください。
Copyright (C) 2008 出島労務管理事務所 All Rights Reserved.
|